11/10トライアスロン年代別日本選手権に出場します

トライアスロン年代別ランキング(45-49歳男スタンダードディスタンス)、8位で9月を終えることが出来ました。 これを持って、11/10(日)宮崎でおこなわれる、年代別日本選手権(エイジナショナルチャンピオンシップ)への […]

痛みはチャンス

痛みはつらい 好きなスポーツやアクティビティをおこなっていて、また日常生活においても、痛みはとても嫌なものです。痛みでつらい、動作など日常生活が不便、気分も滅入る。。。 なるべく早く痛みを治したいのは、誰しも思うこと。対 […]

パラアスリートのトレーナー④

今回はパラアスリートへのサポートに関わる中で気づいたことなどを、お伝えできればと思います。 健常、パラ、様々なアスリートへのコンディショニングサポート 私がJリーグクラブに在籍していた2001~2018の間は、サッカー選 […]

パラアスリートのトレーナー③

①②ではスポーツ現場でのアスレティックトレーナー(AT)の役割を中心に紹介しました。 アスレティックトレーナーの役割、つまり、鍼灸やマッサージなどの治療家、リハビリ専門技能を持った医療職、としてではなく、あくまで「スポー […]

パラアスリートのトレーナー②

今回はアスレティックトレーナーとしての、パラアスリートへのサポート事例の具体的な内容をご紹介します。 パラアスリートへのサポートも、健常アスリートへのサポートも、大原則は変わりません。前回ご紹介した、日本スポーツ協会アス […]

アジアトライアスロンカップ海の森

9/23(日) 、アジアトライアスロンカップ海の森 泳ぐ準備万端で、8:40のスタートを待っていました。 が、30分ほど前から突風が吹き荒れ始めて、スタート直前にスイム・バイクが中止、ラン10kmのみのレースとなりました […]

パラアスリートのトレーナー①

知り合いの未来ある若者から、「パラアスリートのトレーナーの方がどんな仕事をしているか知りたい」とご質問を頂いたので、自分の中での整理も含めて書いてみようと思います。 そもそもトレーナーって? 「パラアスリートのトレーナー […]

霞ヶ浦トライアスロンフェスタ

9/15(日) 霞ヶ浦トライアスロンフェスタ、スタンダードの部に出場してきました。 当然、トライアスロン(スイム、バイク、ラン)競技の予定だったのですが、霞ヶ浦に藻が大量発生した、とのことで9/9(月)時点でデュアスロン […]

パラ競技の合宿帯同

6/24(月)から、北海道でのパラアスリートの合宿に帯同し、コンディショニングサポートをおこなっています。本日は陸上自衛隊駐屯地内でのクロカンスキー大会。ちゃんと雪です。 駐屯地の設立記念イベントもやってて、陸自車両の展 […]

TOKYO元気キャンペーンのお知らせ

昨今の物価高騰などを受けて、東京都が暮らし応援の施策として、『TOKYO元気キャンペーン』を、3/11(月)からスタートさせています。 当店も対象店舗となりますので、3月31日までPayPayでのQRコード決済で、最大1 […]