9/15(日)

霞ヶ浦トライアスロンフェスタ、スタンダードの部に出場してきました。

当然、トライアスロン(スイム、バイク、ラン)競技の予定だったのですが、霞ヶ浦に藻が大量発生した、とのことで9/9(月)時点でデュアスロン(ラン、バイク、ラン)競技に変更が決まっていました。

さらに当日、気温がかなり高くなるとの予報により、ランの距離が短縮されてレースが実施されました

(第1ラン3km、バイク40km、第2ラン7km)

第1ランはそのあとのバイクとランを考えて、かなり抑え目で入りました。

バイクは向かい風も強かったので、なるべく強く踏まずに回転(ケイデンス)重視でだいたいランに脚を残せるように心がけました。

第2ランは暑さもありかなりキツかったですが、年代別カテゴリーを争う選手が先行していたので、その背中を目標に頑張れました。

結果、総合8位、年代別(45-49歳男子)1位。

暑い過酷な環境でのレースとなり、救急搬送された選手もいたようです。

日頃の体調管理や暑熱環境下での運動に体を慣らしておく大切さを、改めて感じました。

釈迦のパーソナルスポーツケアでは、杉並区の荻窪、上荻にて、主にスポーツにまつわる様々な痛みや不調のお悩みの解決、大切なレースや試合などへのコンディション調整のサポートを行っております。お気軽にお問い合わせください。